2014年11月29日
そうきたか・・・

夢の国ディズニーランド。そのサービス精神は伝説になるエピソードばかりです。今日、ご来店いただいた男性のお客様がその1つを紹介してくれました。「先週、彼女とディズニーランドに行ったんだけど、途中でケンカしちゃって。いくらオレが謝っても許してくれないんだよね、向こうが。それでも必死になって謝っていたらさあ、隣で頭を下げる人がいるわけ。誰? と思って横向いたら、ミッキーマウス。ミッキーマウスがいるわけよ、オレの隣に。うん? 何で? もしかしていっしょに謝ってくれた? そしたら、彼女もオレももう笑うしかなくてさあ。人集まってくるし・・・」そこまでやるかミッキーマウス!
いきなり話は変わって。毎月、店に送られてくるガスの請求書。これがちょっとひねってあるんです。といって、請求書が和紙だったとか香りつきだったとかそんなわざとらしいことではありません。じつは、封筒に貼ってある切手。これが記念切手なんです。毎月、違う切手が貼って送られてきます。そうなるとただの請求書も手紙に思えてくるから不思議です。請求書に気持ちがこもっているようで・・・
ミッキーマウスも記念切手も、これで明日からの売上が上がるわけではありません。ありませんが、そのサービスを受けた側は、そのことを決して忘れません。そして、必ず誰かに話したくなる。今の私のように。急がば回れ。今回は勉強になりました。
サクラではケンカの仲裁はしていませんが、カット1000円で技術者の指名ができます。サクラは終日1人営業。曜日ごとに技術者が交代します。あなたのご都合のよい曜日に、お好きな技術者をお選びください。
カット専門店サクラのくわしい情報はこちらから・・・
Posted by 小林史人 at 22:00│Comments(0)
│人生いろいろ