2014年07月10日

サクラで聞いた世間の話



お客様(男性)曰く、

「NHKののど自慢が近くに来ると応募するんだよ。最初、ハガキ出した2000人くらいの人から200人が選ばれて、最後は20人に絞るんだよ。受験より大変だよ、ホントに。最初の応募のハガキが結構大変でさあ。エピソードがないんだよな。身内のやつらには、ほとんどあの世に逝ってもらったし、ネタ切れで感動する話なんて書けないんだよな、コレが。笑)」
  

Posted by 小林史人 at 06:00Comments(0)

2014年07月06日

夢が叶った人は言います・・・2



夢が叶った人は言います。「信じていれば夢は必ず叶う」と。人が事をおこす理由は2つしかありません。1つは何かをしなければいけない時。そしてもう1つは、何かをしたい時。前者は好き嫌いに関係なく必要にせまられて。後者は純粋な自身の欲求から。もちろん、夢は後者。だからその思いが本当に心から湧きあがるもので、寝ても覚めても抑えきれないものでなければ、やる気は長続きしません。でも、心配は無用です。ほとんどの人は長続きしないので。つまり、夢を実現できるのはほんのわずかな人たち。それが現実です。ある有名なお坊さんはこう言っています。「大人になったら、夢というものは、叶えるものではなく、あきらめるものだ。中途半端な夢ならサッサと忘れたほうがいい。好きな仕事を見つけるのではなく、与えられた仕事の中で好きなこと見つけたほうがいい。大きな変化に感動を期待するのでなく、小さな変化に感動できる心を持ったほうがいい」と。ちなみに、人のもっとも強い欲、つまり強欲って何かご存知ですが? それは「信じる」という欲です。じつは、これほど自分勝手でわがままなものはありません・・・

  

Posted by 小林史人 at 04:00Comments(0)

2014年07月05日

夢が叶った人は言います・・・1



「あなたの夢は必ず実現する・・・」コレ、多くの自己啓発書が得意とする言葉です。そして、それに続くのは前向きなフレーズのオンパレード。そのために努力しなさい。自信を持ちなさい。行動しなさい。約束された成功のために努力するのではない。望んでも叶わないことにこそ努力するのだ。進むべき道があるから自信が持てるのでなはない。自信を持つから進むべき道が開けるのだ。自分という人間は経験によって成り立っている。だからより自分を知りたければより多くの経験を重ねるしかない。転がす前のサイコロを眺めても出る目はわからない。とにかく転がすこと。行動することだ。そして、自己啓発書はこう締めくくります。あなたにとってその夢は必然だったと。その夢には根拠がある。自分にはそういう素質があると感じているからこそそういう夢が湧いてくる。夢が叶った人は言います。「夢は自分の持っているものへのあこがれだ」と。
  

Posted by 小林史人 at 02:00Comments(0)

2014年07月01日

6月サクラ宝くじ当選者発表!

ご当選おめでとうございます!



当選番号 NO 06652

当選された方は、当選番号のニュースレターをお持ちになってご来店下さい。宜しくお願いいたします。(引き換え有効期限 2014年9月末日)


サクラでは、日頃のご愛顧に感謝して、ご来店のお客様を対象に、毎月5000円が当たるサクラ宝くじを実施中です! ご来店の際には、ぜひ抽選番号付きニュースレターをお受け取り下さい。当選番号は、以下の3箇所で発表いたします。

1)ニュースレター
2店頭掲示板
3)ブログ(サクラカット) 

なお、引き換え有効期限は、毎月1日の発表から数えて3ヶ月間です。




  

Posted by 小林史人 at 00:00Comments(0)