2012年09月30日
技術者の紹介と出勤情報

子どもから大人まで。どなたでもおまかせ下さい。手ぐしでキマるヘアスタイルをご提案しています。特に女性らしい、やわらかなスタイルが得意です。ぜひ、あなたの髪の悩みをお聞かせ下さい。おしゃべりが大好きなのでカット中はお気軽に声かけて下さいね!(稲葉)
①稲葉の出勤情報
日曜日 羽鳥店
月曜日 安倍口店
火曜日 羽鳥店
水曜日 休み
木曜日 羽鳥店
金曜日 羽鳥店
土曜日 休み

常に正確かつ丁寧な仕事を心がけています。男性、女性問わず、ショートスタイルが得意です。日頃、ご自身では正面のスタイルしかチェックできません。そのためカットは、「後ろ」と「横」から見た時のバランスにポイントをおいて施術しています。精一杯がんばりますので、ぜひ一度お試しください!(川崎)
②川崎の出勤情報
日曜日 安倍口店
月曜日 休み
火曜日 休み
水曜日 安倍口店
木曜日 休み
金曜日 安倍口店
土曜日 安倍口店

「流行はほんの少し、その人らしく、品よく」を心がけています。特に男性はえり足・耳まわりを。女性はつむじまわりのボリューム感に注意してカットしています。また、ヘアケアのお悩み相談受付中です! 抜け毛やフケ・シャンプー剤や育毛剤の選び方などお気軽にご相談下さい。(小林)
③小林の出勤情報
日曜日 休み
月曜日 羽鳥店
火曜日 安倍口店
水曜日 羽鳥店
木曜日 安倍口店
金曜日 休み
土曜日 羽鳥店
ぜひ、こちらも ↓ ↓ ↓ お読み下さい!
営業のご案内
入店からカットまでの流れ
よくあるご質問
お客様の声
サクラの裏情報!じつは・・・
特殊技術(毛量の多い方へ)
Posted by 小林史人 at
12:00
│Comments(0)
2012年09月30日
サクラの所在地はコチラです
サクラ安倍口店
静岡市葵区安倍口新田535-10
TEL 054-296-1788
営業時間 AM9:00~PM19:00
定休日 毎週土曜日・日曜日

安倍口店は、美和街道沿い、安倍口団地入口、静清信用金庫(安倍口支店)向かえです。
サクラ羽鳥店
静岡市葵区羽鳥3-16-22
TEL 054-278-9955
営業時間 AM9:00~PM19:00
年中無休(年末年始を除く)

羽鳥店は、国道362号線沿い、スーパー・マム(羽鳥店)近く、羽鳥交番横です。
静岡市葵区安倍口新田535-10
TEL 054-296-1788
営業時間 AM9:00~PM19:00
定休日 毎週土曜日・日曜日

安倍口店は、美和街道沿い、安倍口団地入口、静清信用金庫(安倍口支店)向かえです。
サクラ羽鳥店
静岡市葵区羽鳥3-16-22
TEL 054-278-9955
営業時間 AM9:00~PM19:00
年中無休(年末年始を除く)

羽鳥店は、国道362号線沿い、スーパー・マム(羽鳥店)近く、羽鳥交番横です。
Posted by 小林史人 at
11:00
│Comments(0)
2012年09月29日
サクラ安倍口店・駐車場のご案内
サクラ安倍口店の駐車場のご案内です。
①店舗前
②台湾料理「福龍」さん隣のタクシー乗場・前スペースをご利用下さい。

サクラ安倍口店
静岡市葵区安倍口新田535-10
TEL 054-296-1788
営業時間 AM9:00~PM19:00
定休日 毎週土曜日・日曜日
*サクラ羽鳥店には駐車場がございません。予め、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
①店舗前
②台湾料理「福龍」さん隣のタクシー乗場・前スペースをご利用下さい。

サクラ安倍口店
静岡市葵区安倍口新田535-10
TEL 054-296-1788
営業時間 AM9:00~PM19:00
定休日 毎週土曜日・日曜日
*サクラ羽鳥店には駐車場がございません。予め、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
Posted by 小林史人 at
10:00
│Comments(0)
2012年09月28日
現金5000円をプレゼント!

サクラでは、ご来店のお客様にニュースレターをお渡しています。しかもこのニュースレター、宝くじつきニュースレターなんです。サクラでは、日頃のご愛顧に感謝いたしまして、「サクラ宝くじ」を実施中。ご来店のお客様の中から毎月抽選で1名の方に現金5000円をプレゼント!
当選発表は、毎月1日に以下の3箇所で発表いたします。
1)ニュースレター
2店頭掲示板
3)サクラ公式ブログ「サクラカット」
当選番号をご確認の上、当選された方は、当選番号のニュースレターをお持ちになって、ご来店ください。引き換え有効期限は、毎月1日の発表から数えて3ヶ月間です。
サクラ安倍口店
静岡市葵区安倍口新田535-10
TEL 054-296-1788
営業時間 AM9:00~PM19:00
定休日 毎週土曜日・日曜日
サクラ羽鳥店
静岡市葵区羽鳥3-16-22
TEL 054-278-9955
営業時間 AM9:00~PM19:00
年中無休(年末年始を除く)
Posted by 小林史人 at
09:00
│Comments(0)
2012年09月27日
人はそれを奇跡と呼びます

人は何か大きな偶然に出会うとそれを奇跡と呼びます。でも本当にそうでしょうか。じつは何も起こらないということもそれと同じくらい、奇跡と言えるのではないでしょか。なぜなら、一秒先のことは誰にもわからないのですから・・・
少なからず、自分たちは誰かとつき合いながら交わりながら毎日を生きています。それはその相手のとった行動や喋った言葉に自分が反応し、そして自分も同じように相手を反応させているということです。つまりはキャッチボール。でもそれは一対一ではありません。その相手も自分と同じように、自分以外の誰かとキャッチボールをしているのです。自分の全く知らない所で・・・ だから自分に返ってくるボールは、自分の全く知らない誰かの影響を受けている。そうやって考えていくと、自覚はありませんが人はみな意識というネットワークでつながっているとは考えられないでしょうか。だから今日一日何もなかった、平凡な一日だったというのは、それだけで十分奇跡に近いことなのです。
自分が望むと望まないとに関わらず、もし自分の知らない人が知らない所で何かを起こしたら、それはまわりまわって自分の朝の出勤を5分遅らせることになるかもしれません。そしてそのために交通事故に遭うかもしれないのです。もし自分の知らない人が知らない所で何かを言ったら、それはまわりまわって自分の仕事のミスにつながるかもしれません。そしてそのために相手に多大な損害を与えることになるかもしれないのです。だから退屈だ、つまらないと思った日でもそれだけで十分奇跡に近いことなのです。
Posted by 小林史人 at
08:00
│Comments(0)