2015年02月10日

今さら、そんなことを・・・



今日、店にGoogle(グーグル)からDMが届きました。内容はとういうと、「Googleアドワーズというオンライン広告を始めませんか!」というもの。じつはコレ、去年から、数回届いています。もし、あなたもご自分で店を構えてご商売されている方でしたら、恐らく同じものが・・・ ですよね。

で、素朴な疑問が・・・ どうしてDMで??? そもそもGoogleって、誰もが知っている、否、ほとんどの人が知っているインターネットの検索エンジンの会社です。だったら、インターネットで集客すればいいのにって思いません? ホームページ・メールマガジン・ブログ・フェイスブック・ツイッター、何だってできる。ついでにお金もかからない。それをあえてやらずに、お金も時間もかかるDMでやる。あえて面倒なことをやる。何で?

その答えは、たぶん、超簡単だと思います。DMのほうが効果があるからです。お金も時間もかけた以上のものが手に入るからです。逆もまた真なり。メールが当たり前な時代だからこそ、手紙のほうが相手には響く。面倒だと思って誰も手紙なんて書かない。書かないから、ライバルがいない。ライバルがいないから独占状態になる。それと同じだと思います。

時代の表面では、できるだけ仕事の作業は時間をかけずに効率的に言われています。でも、俗に成功した人は知っているはずです。誰も面倒だと思ってやらないことを、コツコツやることが本当は大事なんだと。で、実際にやっている。イメージでは、みんな成功者って、誰も知らない、とんでもないマジックを使っているんじゃないかと思っているかもしれませんが、じつは、やっていることって、とても地味な作業だったりします。おそらく、あなたの仕事にもそんな作業があるはず。でも、その作業にどう取り組むかで答えが大きく変わってくる。だから、答えはもうそこにあるんだと思います。

逆もまた真なり。人は見た目で判断してはいけない。世間ではよく言われることです。ことですが、わざわざ言うぐらいですから、ほとんどの人が人を見た目で判断しているということになります。まずはサクラでえり足を整えましょう。特に営業マンはえり足が命です。カット1000円のサクラなら毎月カットができます。

カット専門店サクラのくわしい情報はこちらから・・・
  

Posted by 小林史人 at 10:00Comments(0)人生いろいろ