2012年10月12日
髪をしっとり素早く乾かす方法
シャンプーした髪が、なかなか乾かないあなたへ。
貴重なお時間を有効に使いたいあなたへ。
髪をしっとり乾かしたいあなたへ。
髪のパサつきが気になるあなたへ。
濡れた髪をしっとり素早く乾かす、とっておきの方法があります。
それは、ドライヤーをあてる前に椿油トリートメントスプレーをひと拭きすること。 たったこれだけです!

水分のまわりに油の膜を張るので、髪が含んでいる水分をすべて乾燥させる必要がありません。結果、短時間で髪を乾かすことができます。しかも、髪に水分が残るので、乾燥後のしっとり感が圧倒的に違います。乾燥後の理想の髪の水分量は、水分が髪の中に30%残っていることです。でも、ドライヤーの熱は通常100°以上あるため、その30%の水分も乾燥させている確率が高い・・・ 結果それはパサつき、そして枝毛・切れ毛の原因になっていきます。
理想の髪の水分量のために、ぜひ、椿油トリートメントスプレー(1200円)を1本ご用意下さい。
貴重なお時間を有効に使いたいあなたへ。
髪をしっとり乾かしたいあなたへ。
髪のパサつきが気になるあなたへ。
濡れた髪をしっとり素早く乾かす、とっておきの方法があります。
それは、ドライヤーをあてる前に椿油トリートメントスプレーをひと拭きすること。 たったこれだけです!

水分のまわりに油の膜を張るので、髪が含んでいる水分をすべて乾燥させる必要がありません。結果、短時間で髪を乾かすことができます。しかも、髪に水分が残るので、乾燥後のしっとり感が圧倒的に違います。乾燥後の理想の髪の水分量は、水分が髪の中に30%残っていることです。でも、ドライヤーの熱は通常100°以上あるため、その30%の水分も乾燥させている確率が高い・・・ 結果それはパサつき、そして枝毛・切れ毛の原因になっていきます。
理想の髪の水分量のために、ぜひ、椿油トリートメントスプレー(1200円)を1本ご用意下さい。
Posted by 小林史人 at
22:00
│Comments(0)
2012年10月12日
サクラの本を読んで下さい

サクラ羽鳥店・サクラ安倍口店の待合スペースには、雑誌ではなく本が置いてあります。雑誌と本の違い。その答えは明快です。雑誌は情報、本は思想(志)です。情報は今やいつでもそしてどこでも手に入れることができます。が、思想や志は個人的なものなので、偶然の出会いが必要になります。数にして10冊程度。月に数冊程度を入れ替えています。カテゴリーは次の2つ。
仕事・お金・スキルなどより合理的に生活するためのノウハウ本。
人間関係・人生・幸福感など精神的なよりどころとなる本。
これは勝手な想像ですが、おそらく、静岡の理美容室でいちばん本が読まれている店ではないかと。というか、静岡でそもそも本を置いている店舗がどれだけあるかですが・・・ お待ちいただいている間、本当にお客様は熱心に読まれています。中には、カット後続きを読まれていかれる方。タイトルと作家名をメモされる方。本を借りていかれる方。その姿を見るだけで、ありがたく、嬉しく、そしてお待たせして申し訳なく思う毎日です・・・
Posted by 小林史人 at
10:00
│Comments(0)
2012年10月12日
サクラってチェーン店なの?

「サクラってチェーン店なの?」
こんな質問をお客様からよくいただきます。1000円カットというとチェーン店というイメージが強いと思いますが、サクラは個人店です。では、その違いは? チェーン店では技術(カット方法)を統一しています。でもサクラでは個々の技術者にすべてを任せています。当然とのことながら、自分とパートナーの稲葉のカット方法は全く違います。それ故、仕上がりも全然違ったものになります。これは、お客様にご自分に合った技術者を選んでいただくためです。そのために、あえて1人営業というシステムを導入しています。チェーン店のように、カット方法が同じでも、技術者が変わるとどうしても仕上がりにも違いが出てしまいます。サクラでは技術の違いを個性と捉え、その技術をより伸ばしていくことで、お客様に喜んでいただきと考えております。
技術者は曜日ごと交代しています。(サクラ羽鳥店・安倍口店)
詳しくはこちらをご確認下さい。
Posted by 小林史人 at
06:00
│Comments(0)