2012年11月18日

かえって膨らんでしまうことも・・・

髪を「梳く・すく」場合は気をつけて下さい。



お客様から「ボリュームを抑えたい」という声をよくいただきます。髪が膨らんでしまう理由は2つです。①毛量が多い。②クセ毛で髪が絡む。どちらも「梳く・すく」というカット技法で対応するのが一般的です。梳くという技法は、長さの長い髪と短い髪をつくることでボリュームを抑える方法です。が、根元から梳いてしまうと、その部分だけ穴が空いたようになってしまうため、通常は中間から毛先にかけて梳くのがほとんどです。が、あまりこれもやり過ぎると、今度は毛先がペラペラに薄くなってしまい、しかも短い髪が長い髪を押し上げて、かえって膨らんでしまう危険性があります。

髪のボリュームでお悩みの方、よろしかったら、一度、当店にご相談下さい。
  

Posted by 小林史人 at 09:00Comments(0)